top of page

2025年2月15日(土)本日の練習

執筆者の写真: 城柔会事務局城柔会事務局

本日は、来年度の城柔会行事予定などを確認するため、内藤真樹夫会長(S62卒)・早野篤詞副会長(S63卒)・鈴木弘一副会長(H4卒)・事務局長の伊奈広康(H元卒)で名城大学柔道場へ行ってきました。


また、木村重城さん(S60卒)と早野晃平さん(R2卒)も練習に来られていました。



まずは、卒業生には懐かしい写真から

(農学部方向から柔道場へ)

(農学部方向から柔道場へ)

(強化クラブがラッピングされた自販機)

(柔道場横のシャワー室とトイレ)

(柔道場入口)


練習には、木村さんが監督をされている名古屋商科大学、早野晃平さんの母校:大垣日大高校が出稽古に来ていました。


(木村さんと渡邉主将:木村さん主宰の県武道場出身)

(鈴木副会長・内藤会長・早野副会長)

(内藤会長・早野副会長・鈴木副会長 3名とも東海チャンピオン)

(藤島コーチ・内藤会長・平野監督:ちなみに監督・コーチも東海チャンピオン)

(学生に挨拶する内藤会長)

(早野さん・鈴木さんがそれぞれ柔道部に差し入れをされました)

(東門から柔道場へ)

(2階柔道場へ)



2025年秋には、柔道場が新アリーナ内へ移動します。

移動する前に、城柔会としてOB・OGが揃って柔道場へ訪れる機会を設ける予定です。

確認した訳ではありませんが、柔道場周辺の6・7・8・9・10号棟以外に昭和の建物はないように思えました。



お問い合わせ

メッセージが送信されました。

meijo1962
bottom of page