top of page

【OB近況報告】杉山崇さん(平成9年度卒)

執筆者の写真: 城柔会事務局城柔会事務局

更新日:2024年7月30日

(前列左から2番目が杉山さんです)


平成9年度卒業の杉山崇さんから、便りが届きました。

杉山さんは、浜松商業高校でインターハイに出場し、大学時代は、新人戦・夏季大会・冬季大会優勝の主力メンバーとして活躍されました。


現在、静岡県浜松市で育誠館道場を主宰され、『和して闘う』をモットーに日本の心とも言える“和”の心を大切にし、競い合いながらも、いがみ合うのではなく、互いを認め合いながら成長していくことに重きを置き指導されています。


今回、杉山さんの教え子が2024年パリオリンピックに出場されるそうです。


育誠館ホームページ




杉山さんからの便り

H9年度卒業の杉山崇です。


浜松市で育誠館を運営してます。

今回うちの卒業生の橋本壮市がパリオリンピック73㌔に出場させていただきます。

小学生の時から負けん気が強く非常にガッツのある柔道をする子でした。

育誠館から東海大相模中、高、東海大と進学しました。

今まで73㌔は大野選手が活躍され壮市は大野選手と同級生という事もありチャンスはないのかなと思ってました。


今回年齢的にもラストチャンスだと思います。

金メダルを期待されると思いますがまずは精一杯悔いのない試合していただければと思います。

当日は道場にて子供らと一緒に壮市の応援をしようかと思います。

ぜひ名城大学のOB・OG皆様で7月29日夜、橋本壮市の応援よろしくお願いします。


教え子たちに恵まれ大変恐縮しますが橋本壮市のご紹介させていただきました。



Yahoo!ニュースより

お問い合わせ

メッセージが送信されました。

meijo1962
bottom of page